活動記録

Past Activities

海岸清掃では、地表の大きなごみが取り除かれると、その下に堆積した細かなごみが気になり出します。手前の岸がきれいになると、向こう岸が気になり出します(笑)。ということで、今回は2週間前に清掃した腰細の「向こう岸」をターゲットとして、広大な岩場を一挙にきれいにしてしまおうということになりました。

その強力な助っ人となってくださったのは、日本オリンピック協会(JOC)の9名のアスリートの皆さん、柔道家の谷本歩実さん、スタッフの皆さん。アスリートの皆さんは、ボクシング、カヌー、陸上競技、テニス、テコンドー、アイスホッケー、馬術、スキー、クリケットの強化選手で、翌日に穴水町の中学校でスポーツ体験授業を予定されていました。最初はごみの量に驚かれていたものの、1時間もすると、ごみを探さないといけないほどまできれいになりました。

今回、腰細の集落からも初めて区長以外の住民の皆さんが参加してくれましたが、結果を一番受け止めていらっしゃったのも地元の皆さんでしたね。清掃後は、地震以前の海苔畑に円形に向かい合って座り、アスリートの皆さんと交流する機会もいただきました。遠くまで足を運び、一緒に汗をかいていただいてありがとうございました。皆さんのこと、応援しています!!

DATA
  • 日時:2025/09/28 4:00〜
  • 場所:石川県輪島市門前町腰細
  • 人数:35名
  • 主催:門前クリーンビーチ作戦、腰細集落の皆さん
  • 協力:日本オリンピック委員会、NOTOTO.、スポーツを止めるな、門前町観光協会、災害復興支援チーム いいすまいる